刺し子の本と刺し子糸

刺し子の道具と材料

少し前に完成した、がんぜ刺しの藍染のクロス。

この模様は『刺し子の手しごと』(日本文芸社)を参考に制作しました。

本では、がんぜ刺しのふきんで掲載されていますが、私は大きめクロスにしたかったので、自分で仕立てをして本を参考に模様を刺しました^^

本のふきんも藍染の木綿を使っていて、とても素敵です。気になった方はチェックしてみてくださいね。

と、先日値上げ前に購入したホビーラホビーレさんの刺し子糸。駆け込みで買われた方も多かったのでは?と思っていました(〃ω〃)

私が買った糸はこんな色。ライトグレーとリーフグリーンがはじめての色でした(´∀`)さて、何を作ろうかなぁ。

新しい色、嬉しいですよねヽ(´∀`)ノではまた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

伝統柄で楽しむふきんと小もの 刺し子の手しごと [ 日本文芸社 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/6/9時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました