今日も朝からチクチクと、3つ同時進行で刺し進めています。
チクチク- – – – -チクチク- – – –
さて、夜もチクチクしているのですが、ミニふきんを刺し子糸を2色使って制作中です。
糸の色合わせって難しい。。。あれやこれや、何回か刺しては解いて、迷いながらも刺し進めてます。
段染め糸もあまり使った事がないのですが、可愛らしい糸が沢山ありますよね。
私はなかなか使いこなせないので、instagramで可愛い糸を使っている方の作品を見ては可愛いなぁ^^と眺めて満足しています。
さて、刺し子途中のミニふきん。刺し子糸はライトブルーの糸とライトグレーの糸を選びました。出来上がりはどうなるかな。。。
グレー系の刺し子糸。好きな色なのですが、なかなかいいなぁと思う色がなかったり、刺し子糸では扱いが少ない色だなぁと思います。
綺麗なグレーの糸があったら良いのになぁと思っていた時に、ダルマ家庭糸の太口でシルバーという色が発売されて、その後だったでしょうか。。。ダルマ刺し子糸(細)のカード巻の白ねずという色が発売されて、どちらもとても嬉しかったのを覚えています。
最近知ったのですが、ねずみという色、濃いめのグレーの色も発売されていて、使ってみたいなぁと思っています。
それでは、また(ू•ᴗ•ू❁)