丸底の刺し子巾着

刺し子の小物

リネンに刺し子をして丸底の巾着を作りました。

作ってみたいなぁと思っていたものの、なかなか手付かずだったのですが、出来上がってみたら、やっぱり丸い形が可愛い❀.(*´◡`*)❀.

今年は袋物など、今まで作りたいなぁと思いつつ、なかなか手を出せなかったものも少しずつ作っていきたいなぁと思っています。

オフホワイトのリネンに使った刺し子糸はLECIEN (ルシアン) さんのhidamari 刺し子糸。初めて使う糸。緑色のリネンに使った刺し子糸は小鳥屋商店さんの刺し子糸です。

模様は全て1㎝の方眼線を書いて刺し子をしました。

模様によっては5㎜の方眼線を書く事もありますが、一目刺しの刺し子をする時は、1㎝の方眼線を書いて刺し子をする事がほとんどです。

5㎜の方眼線を書いた方が刺し子がしやすい、模様を書き写した方が刺し子がしやすい方もいるかと思います。

刺し子を始められる方はご自分のやりやすい方法を見つけてくださいね^^

  • LECIEN (ルシアン) hidamari 刺し子糸 Col.17 
  • 小鳥屋商店刺し子糸 細糸 未晒

コメント

タイトルとURLをコピーしました