もうすぐ9月

刺し子の道具と材料

残暑が厳しい8月の終わり。

暑い夏は苦手なので、毎年秋が近づくとホッとするのですが、今年は何だかいつも違う。あーもう夏が終わってしまう。。。。と、いつもと違う気持ちになっています。

きっと今年もなかなか出歩けない状況で友達にも親にも会えなかったからかもしれないなぁ。

そんな8月の終わり。久しぶりに大きな口内炎が出来てしまって痛い(*_*)免疫力が落ちてるのかなぁと思い、ここ数日は早寝を心がけて過ごしていました。

スマホも置いて、目を休めて、針仕事もほどほどに^^季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけないとなぁと思いました。

ほどほどに愉しんでいる今日の針仕事は

ストライプ模様のくぐり刺し
こちらは、少しずつ進めてます

体調といえば、刺し子に使う指ぬき。いつからか皿付きの指ぬきをつけると、皮膚に湿疹が出てしまうようになってしまいました、、、皮膚が弱い事もないのになぁ(どちらかというと強いはず!?)と思いつつ、皮で出来た指抜きを購入して使ってみる事に。

革タイプは使う程に手に馴染んで、今のところ湿疹も出て^^いないので最近はこちらを使っています。

愛用中の刺し子針と指ぬき


皿付きタイプがしっくりこなかったり、お肌に合わない方には良いかもしれません^^

それでは、今日もいろんな事をほどほどに過ごしたいと思います。ではまた^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました