2022-04

作り方

刺し子の2つ折りハンカチの作り方

パッチワークと刺し子

小さな小さなお針ケース

以前から作ってみたかったお針ケースを作りました。 パッチワークをした布に刺し子をして、キルト芯をはさんであるので、少しふっくらしています。 これは裏側です。 外でも針仕事を愉しむ方にはお針ケースは必須ですね^^自分で作っ...
今日の刺し子

刺し子のミニマットと今日の刺し子

リネンに刺し子をして作ったミニマット。 黄色とラフランス色のリネンには、模様を4つ。ピンク色とグリーンのリネンにはくぐり刺しの模様を刺し子しました。 黄色のリネンに使った糸は『ダルマ家庭糸(太口)白』、ラフランス色のリ...
未分類

斜めの列の糸のひき方

パッチワークと刺し子

パッチワークと刺し子の巾着

好きな布を繋ぎ合わせたパッチワークの布に刺し子をして作った巾着が出来上がりました。 小さなものを作る事が多いので、このサイズでも大きく感じてしまう。マチがあって思ったよりも物が入ります。 ...
お知らせ

ステッチイデーvol.36

4月11日発売の『ステッチイデーvo.36』に作品を掲載して頂きましたヽ(´∀`)ノ 制作した作品はミニふきん。4枚のミニふきんを制作して、模様は4種刺し子をしました。ぜひお手にとって頂けたら嬉しいです。 なお...
未分類

今日の針仕事

刺し子の道具と材料

糸を買いにお出かけ

先日、珍しく糸を買いにお出かけしてきました。 材料は、ネットで調達する事が多いので、珍しいのです^^ この間ミニマットを制作したのですが、最後に房をちょこんと付けるのが好きで、その房に使った糸をもう少しいろいろな色が欲しいなぁ...
今日の刺し子

まるコースターと今日の針仕事

今日は刺し上がったものの仕立てをしました。 少し前に四角のコースターを制作したのですが、丸ってなんだか可愛らしいな (*´˘`*)と、今回はまるだらけで制作しています。 さて、綺麗なまるに仕上がるかな^^ ...
タイトルとURLをコピーしました