今日の刺し子 今日の作業風景。手縫いでチクチク 今日の作業風景。少しずつ刺しためていたものを手縫いでチクチク仕立てています。 ここ数日とても暑い日が続いてますね。最近は、朝水筒に冷たいお茶を入れて持ち歩いてます。水分補給を忘れずに(o^^o) こちらは、刺しはじめたもの。グ... 2022.06.27 今日の刺し子刺し子の小物
刺し子の小物 しましまが可愛い You Tubeに作り方をupした、刺し子のしましまコースター。 シンプルで可愛いので、しましまブームが続きそうな予感^^ 早速、ポーチを作ってみましたが、やっぱり可愛い(*´˘`*)♡ 色違いでたくさん作りたくなりま... 2022.06.25 刺し子の小物
お知らせ すてきにハンドメイド 2022年6月21日発売『すてきにハンドメイド』に作品を掲載していただきました^^ 作って愉しんで頂けたら嬉しいです。 作品は刺し子のミニ巾着、小さな細々としたものを入れたり、飴をいれたり✤ では、また... 2022.06.24 お知らせ
パッチワークと刺し子 今日の刺し子と赤いリネンでパッチワーク 赤系のリネンを繋ぎ合わせて、刺し子をして作ったポーチとポシェット。 パッチワークと刺し子の組み合わせは可愛い^^ ポシェットは長財布が入るサイズです。 と、今日の刺し子。こちらはホビーラホビーレさ... 2022.06.17 パッチワークと刺し子今日の刺し子
今日の刺し子 刺し子の巾着と今日の刺し子 小さな刺し子の巾着。可愛いサイズでいくつも作りたくなります^^ 小さいけども、両面全面に刺し子をしてあるので、制作には少し時間がかかりますが、出来上がりはやっぱり可愛い。 そして、今日はホビーラホビーレさんの刺... 2022.06.15 今日の刺し子刺し子の小物
刺し子の道具と材料 刺し子の本と刺し子糸 少し前に完成した、がんぜ刺しの藍染のクロス。 この模様は『刺し子の手しごと』(日本文芸社)を参考に制作しました。 本では、がんぜ刺しのふきんで掲載されていますが、私は大きめクロスにしたかったので、自分で仕立てをして本を参考に模... 2022.06.09 刺し子の道具と材料
作り方 しましまコースター まっすぐ並み縫いで完成する刺し子のコースター。無心でチクチク熱中してみませんか? 下書きから仕立てまでを撮った、制作動画を作りました。 動画はならべくまとめて短く分かりやすく!が良いかと思うのですが、刺し子をしていると... 2022.06.04 作り方刺し子の小物