お知らせ お知らせと今日の針仕事 今日は朝から集中して斜方眼線を引いて花刺しをチクチク(●^o^●) 糸は藍染の草木染めの糸でアトリエはーばるさんのもの。今日中に刺し終わるかなぁ(゚ε゚*) と、今月は制作した作品が掲載された本が発売されたので... 2022.12.13 お知らせ今日の刺し子
刺し子の小物 刺し子のオーナメント もう十二月、すっかり寒くなりましたね。 今日は子供と一緒にお出かけをしてゆっくりと過ごしました(❁´ω`❁) 街はイルミネーションやらツリーやらで飾られてキラキラと、クリスマスっぽい雰囲気でした✧٩(ˊωˋ*)و✧ ク... 2022.12.03 刺し子の小物
お知らせ 今日の針仕事とマチ付きの巾着 最近作ったマチ付きのリネンの巾着。コロンとした形が可愛らしいですヾ(*´∀`*)ノ パステルカラーのリネンを選んでみました。刺し子糸は小鳥屋商店さんの未晒の細糸です。 と、こちらは今日の針仕事。チクチク仕立てて、ポンポ... 2022.11.25 お知らせ刺し子の小物
今日の刺し子 小さなハギレに 大小さまざまな大きさのリネンに刺し子をしています。 さてさて何になるでしょうか(。→∀←。) 赤いリネン に刺している模様は「絣つなぎ」かすりつなぎ と読みます。 この模様、地域によって少し模様に違うとこ... 2022.11.21 今日の刺し子
お知らせ 刺し子のレッスンが始まります Tokai店舗で受ける、ヴォーグ学園オンラインレッスン2023年1月生の募集が始まりました。 『一目刺しを楽しむ 刺し子レッスン』の講師を担当します。 このレッスンでは、リネンを使ったコースターとさらしを使ったミニふきんを一緒... 2022.11.13 お知らせ
刺し子の小物 ミニポシェットいろいろ リネンに刺し子をして 製作したミニポシェット。前回より紐を長く作ってみました。 長くなった分リボン結びもしっかり出来るように♡→ܫ←♡ こちらはパッチワークに刺し子をしたポシェット(´∀`) ... 2022.11.04 刺し子の小物
刺し子の道具と材料 下書きの道具 今日の刺し子は下書きから開始。 今日は麻の葉模様を木綿生地に書き写しました。 濃い布色に使うチャコペンは、鉛筆タイプを使うことが多かったのですが、最近はシャープペンシルタイプのものも良く使っています。 ソーライン... 2022.10.26 刺し子の道具と材料
刺し子の小物 コースターとポットマット 今日はとても寒い一日でした。外から帰ってきて飲んだ温かい飲み物が美味しい(´ω`*) お茶タイムのお供にコースターとポットマットを作りました。 大きめサイズのコースターは間にキルト芯を挟んでふっ... 2022.10.24 刺し子の小物
お知らせ パッチワークのクロス パステルカラーのリネン を繋ぎ合わせて作ったクロスを作りました。 刺し子を全体にチクチクとして、リネン のリボンもつけて完成です。 なかなか良い感じ。 今回はアカネ染めの刺し子糸を使いました。 刺し子やパッチワーク... 2022.10.07 お知らせパッチワークと刺し子刺し子の小物
今日の刺し子 刺し子のミニポシェット リネン に刺し子をして作ったミニサイズのポシェット。 ダークマスタード色とペールブルー色。落ち着いた秋色です。 ミニポシェットはお出かけするときに、パスケースや携帯電話、小さいお財布を入れたりと便利です。そしてかわいい (●´... 2022.10.06 今日の刺し子刺し子の小物