作り方 しましまコースター まっすぐ並み縫いで完成する刺し子のコースター。無心でチクチク熱中してみませんか? 下書きから仕立てまでを撮った、制作動画を作りました。 動画はならべくまとめて短く分かりやすく!が良いかと思うのですが、刺し子をしているところ、針を引いたり糸こ... 2022.06.04 作り方刺し子の小物
今日の刺し子 今日のチクチクと刺し子のミニふきん 制作したミニふきんの記録。 制作したものの記録がblogでだんだん追いつかなくなってきている。汗 今年から、使う刺し子糸の種類を増やしたこともあって、作った作品にどの糸を使ったのか分かるように記録しています。 以前は使う刺し子糸が5種類位だ... 2021.04.15 今日の刺し子刺し子のふきん
刺し子のふきん 刺し子のミニふきん 制作したミニふきんの記録。 シンプルな波模様と十字つなぎ、柿の花つなぎ。 使用糸 ホビーラホビーレ刺し子糸 濃ブルー<113>オリムパス刺し子糸 113LECIEN (ルシアン) hidamari 刺し子糸 Col.6ダルマ刺し子糸(細) ... 2021.04.07 刺し子のふきん
刺し子のふきん 刺し子のミニふきんと流行りの刺し子 刺し子のミニふきん。 オレンジ色の刺し子糸と水色の刺し子糸で作りました。 オレンジ色のものはくぐり刺しで、途中で糸が足りなくなりそうだったので、2色使って仕上げました。 使用糸 LECIEN (ルシアン) hidamari 刺し子糸 Col... 2021.03.28 刺し子のふきん
刺し子の小物 丸底の刺し子巾着 リネンに刺し子をして丸底の巾着を作りました。 作ってみたいなぁと思っていたものの、なかなか手付かずだったのですが、出来上がってみたら、やっぱり丸い形が可愛い❀.(*´◡`*)❀. 今年は袋物など、今まで作りたいなぁと思いつつ、なかなか手を出... 2021.02.24 刺し子の小物