リネンに刺し子をして作ったコースター。
グラスに付いた水滴を吸い取ってくれて、見た目も可愛らしい^^
今回は9×9㎝のサイズで制作しました。いつも制作しているサイズより小さめです。
刺し子の模様を良く見てみると、、同じ模様だけど、サイズが違うものがあります✦ฺ
今回は、下書きの方眼線のサイズを2種類。1㎝と7㎜の方眼線を引いて、刺し子をしました⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
方眼線のサイズが変わると、同じ模様、刺し方は同じでも、一針のサイズが小さくなって、模様も小さくなります。
ほんの数ミリの違いですが、出来上がりは全く違う印象になります^^





1㎝方眼や5㎜方眼線は定規で印を付けやすいのですが、7㎜方眼線を引く時の印付けは定規だと大変(-_-)zzz
なので、今回はクロバーさんのスモッキングテンプレートを使って7㎜間隔の印を付けて、方眼線を引きました。
スモッキングテンプレートは5㎜と7㎜がありましたよ✦ฺ

では、またヽ(´∀`)ノ
コメント